RECサポート
ドラムレコーディング
ドラム講師
『茂木草馬』様
Musakoドラム教室
Recサポートセット内容
『個人練習4時間パック』
¥2,000
『•AKG451 ×2本
•SENNHEISER MD421 ×1本
•SHURE BETA52 ×1本
•SHURE BETA56 ×1本
•AUDIX Drマイクセット ×5本
•TASCAM US-16×8』
打ち止め ¥2,500
『レコーディングサポート(マイキング、Rec可能状態)』
¥500
合計 ¥5,000
ボーカルレコーディング
yocchi 様
Recサポートセット内容
『個人練習4時間パック』
¥2,000
『RODE The Classic2(コンデンサーマイク) ¥0
TASCAM US-16×8 ¥220/1h』
¥880
『レコーディングサポート(マイキング、Rec可能状態+DAW操作説明)』
¥500
合計 ¥3,380
RECサポートとは
レコーディングに挑戦してみたいけどやり方がわからないお客様のために
スタッフが準備や使い方をサポートいたします!
RECサポート
・RECサポート料金として¥500が発生します
・お客様のPCのみご用意するだけ!あとはスタッフがサポート♪
『サポート内容』
・マイクセッティング(インターフェースに接続)
・お持ちのDAWソフトの操作説明
・DAWソフトに音の入力が確認でき次第RECスタート!
ご予約について
ご予約の際は
・レコーディング機材(インターフェース、マイクなど)
・レコーディング方法(ヴォーカル、ドラムレコーディングなど)
※わかる方はDAWソフトの種類
上記の詳細をご予約時にお伺いします
事前に準備していただくもの
・パソコン
・PC充電器
・レコーディング用DAWソフト(わからない方はご来店時でもOK)
お店のインターフェースをご利用の際の注意点
当店では「TASCAM US-16×08 ¥220/1h」(ドラムレコーディング等のマイクを沢山使う場合に対応)
「Steinberg UR12 ¥0/1h」(ボーカルやギター等マイク1本のみでレコーディングする場合に対応) のインターフェースをご用意しております、
当店のイターフェースをご利用の場合は事前に最新ドライバーのインストールを下記URLからお願いいたします🙇
TASCAM us-16×08 | Steinberg UR12 |
https://tascam.jp/jp/product/us-16×08/download | https://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/ur12.html |